我が家の風呂のタイルや壁。
いくら掃除してもカビが取れません。
以前はスポンジでこすると綺麗になったのに今ではうんともすんともしない。(表現微妙ですが全く変化なしという意味です)
最近、激落ちくんを使ったら意外に落ちたので、使い続けたんですが、それも限界を感じる状態・・・
そんなとき、ラジオで紹介されてたスパイダージェルというのがなんかいい感じ。
ネットで検索すると、レジェンド松下さんが動画で実際にカビが落ちる様子を紹介されていました。
ちょっとお高いけれど買うことに決定。
注文した翌日に到着しました。
コパコーポレーションという会社の製品
単なるカビ取り剤が、結構しっかり放送されて通販で届くというのは初めての経験なのでなんか新鮮(通常は店で買うし)
ただ、レジェンド松下さんがやっていたように、眼鏡、手袋、マスクは必要みたい。
パッケージからして危険臭がプンプン
が、危険=強力という感じもするのでそれはそれで悪くない。
とにかく目に入れないように気をつけないと。
おっと、忘れそうなポイント
よく振る
よくってどのくらい?
というのがないのでチョイ不安
30回とか具体的にあると安心なのだが。
手持ちの防御グッズ。
ゴム手袋、
マスク
眼鏡
(ゴーグルはありませんでした)
浴室の床のタイル(ピンボケに気づかず・・・)
目地に敷き詰められたカビ
何度見ても落ち込む。
特に気になるのがシャンプーリンスなど置く場所のコーナーの壁付近。
あと浴槽裏とかですね。
シャワーのホースの部分も何気にカビが付いてます。
適当に振った後でこれまた適当にスプレーする。
みるみるハイター臭
ただ、この香りは慣れてるということもあり不快ではない。
このため異臭を恐れていた私的にはほっとする。
そして、放置すること一時間。
さっきのハイター臭もだいぶ落ち着いた感じ。
どれどれ
・・・・・・・・・・
微妙。
確かにところどころ漂白されたっぽいけど、ビックリするほど綺麗になったというのとは違うな。
よくみると、一番汚れてるコーナー部分は6~7割ほど白くなったかも。
浴槽の脇の壁面が一番きれいになってるかも。
使ってみての感想
全体としては微妙
が、ところどころしっかり漂白。
これは、スプレーの加減によるのかな?
何度か繰り返してさらに様子見てみよう。
PS
仕事が終わって夜帰宅しましたが、洗面に行くとまだほのかにハイター臭残っていますね。
ヤッパリ強力ってことだなぁ。