30日間無条件全額返金保証/ライザップ
白菜キムチ | 毎日が大吉な日記

白菜キムチ

グルメ

たまに白菜キムチを買います。
その時は、生卵に入れて一緒に食べるのですが、これがめちゃ美味い。
知らない方はおすすめです!いぶい是非お試しあれ。

キムチを買う頻度ですが、一ヵ月に一度とかです。
でも昨日はこのキムチ納豆が食べたくて我慢できず、帰宅途中で買いました。
いくつか種類があって、いつもは「こくうま」買うんですが、もっと安いのあったので試しにそっちにしてみました。

単に安いだけならなんだかなぁって気がして不安ですが、
ここ

「アマエビ塩辛を使い」

甘えび塩辛!

これは興味あるなぁ~と思って安いこともあるのでチョイス。
増量で320gは結構ボリューミーです。

原材料を見ると、人参、にら、しょうが、ごま、リンゴピューレとか、結構隠し味的にいろいろ入ってるんだなぁ。中でもアマエビ塩辛は超気になる。

まずは、生卵にでんって感じで入れます。

これに納豆を加えますが、私の場合はマヨラーなのでマヨネーズも。

さらにごま油と味の素、さらにさらに辛子もたっぷり入れちゃいます。
辛子を入れてもマヨネーズが辛味を抜いてくれるので全く問題なし。

これを適当にかき混ぜて先ほどの生卵にとっぷり乗せます。

最後に全体を混ぜて出来上がり。

見た目は、お世辞にもおいしそうって思えませんねw
良く言って漁師飯の代表選手「なめろう」に近い感じ。
でもこれが、キムチを入れると格段に美味い!
月一だったのがもう毎日の定番になっちゃうなぁ~。

タイトルとURLをコピーしました