生活 ウィルキンソン うちの息子 ウィルキンソンを常飲中。 以前は麦茶だったのでコスパ悪・・・ 筋肉をつけるユーチューブを見ながら筋トレしてますが、そっち系からの情報にかぶれたのか? とりあえず、一日1本500ml 夏に増えないといいが。 ... 2021.04.06 生活
生活 ワンタフトブラシ ポイントブラシって自分の中では思ってました。 先日、4ヶ月毎に通ってるかかりつけの歯医者に行った際に新たに購入しました。 普通の歯ブラシだと届きにくい歯の裏側、歯並びが悪い部位、などを小刻みにくりくりする感じ。 フロッシングを... 2021.03.25 生活
生活 デンタルフロス 歯垢を除去するには歯ブラシだけでは不可能、だと今では理解しています。 でも以前は、時間をかけて磨けば大丈夫と勘違いしていました。 だから、帰省した際に、父親がフロッシングしてるのを知り、「なんであんな面倒なことしてるんだろう?」と行... 2021.03.21 生活
生活 メガネ くもり止め そろそろ春めいてきて、外が暖かくなると、マスクで眼鏡が曇りにくくなってきてストレスフリーです。 冬はこれがほんと嫌でした。 ドラッグストアや百均で買ったくもり止めもほとんど効果なしだったので諦めていましたが、ネットで口コミ評価が高かった... 2021.03.15 生活
生活 オリゴ糖 我が家には砂糖がありません。 その代わりこれがあります。 ↓ オリゴ糖といえば「オリゴのおかげ」 お砂糖の約80%の甘さ トクホではありません。特定保健用食品です。 この特定保健用食品ってよく聞きますが、「健康に対してど... 2021.03.12 生活
生活 エビオス 整腸薬 息子が飲んでる整腸薬 ↓ エビオス 整腸薬 これ、医薬部外品ですが、メーカーは製薬会社じゃなくてアサヒなんです。 アサヒというとビールや飲料水って感じ。 ちょっと意外。 アサヒがこんなの作ってるんだぁ的な。 でも、... 2021.03.09 生活
生活 セブンイレブン 折りたたみ傘 何となく以前から気になってました。 セブンイレブンの折りたたみ傘。 理由は自動開閉。 折り畳み傘って何が嫌って、いちいち手で折りたたむのですよね。 開はともかく、閉がめんどい。 これを、コンビニやスーパーに入る都度やるのが... 2021.03.08 生活
生活 いびき 対策 いびきに悩む人はどのくらいいるんだろうか? ネガティブでかつ非常にプライベートな話題だけに、実際にどのくらいるのかを把握するのは難しいというのは容易に想像つく。 そしてもう一つ困難にしているのが、実際に自分がいびきをしているのか?し... 2021.03.06 生活
生活 筋膜リリース 今週、久しぶりに松重豊さんのラジオ番組 深夜の音楽食堂(FMヨコハマ)を聞きました。冒頭で、松重さんが、腰痛対策で腹筋ローラーを使っていたけれど、今は別の方法にはまってるという話がありました。 この番組は、人気テレビドラマ 孤独のグル... 2021.03.04 生活
生活 髪切り ハサミ 自宅で隠れ髪切りの人って意外といるのかな? 髪が長い女性ならともかく、短髪の男性が自分で自分の髪の毛を自宅で切るってのはダメだろって思ってました。子供なら親が切ってあげるってありですが、男は1000円カットでもいいからプロにやってもらえよ... 2021.02.27 生活