30日間無条件全額返金保証/ライザップ
自炊 | 毎日が大吉な日記

自炊

生活

料理の方ではなくって、本の方です。
自炊代行というのだそうです。

私、読みたい本があると電子書籍で購入します。
(無ければ紙媒体の本で買いますが)
利用してるツールはamazonkindleです。

キンドルが出始めたころは、やっぱり本は紙でしょって思ってました。
ですが、在庫がいらず、持ち運びも不要で、パソコン、タブレット、スマホとどんなデバイスでも読めるって素敵だと思ったら、もう後戻りできません。

これはスマホと同じかも。
あんな小さな画面に自分の生活が収まるか!
と思ってました。
でも、あのサイズに慣れると手放せません。

従来のサービスやツールを全否定するつもりは全くありませんが、新しいものを利用せずに否定するのは違うのかなという感じです。
調度、買えないのに、自分は高級車は不要だと豪語するのと似ているのかな?

ということで、
手持ちの紙の本。
できれば電子書籍にしたい。
でも買いなおすのはもったいないしな。
と思ったら、自炊って思った以上にお手軽なんですね。

書籍の電子化/リッチスキャン 1冊 (カバーor表紙+本文/ファイル名変更/OC

書籍の電子化/リッチスキャン 1冊 (カバーor表紙+本文/ファイル名変更/OC 286円(税込)【送料込】

紙屋の丸楽

紙媒体から電子書籍に お客様からお送り頂いた本をスキャンして、PDFデータに変換するサービスです。 「カバーor表紙1面」+「本文スキャン」、「OCR処理」、「

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました