家電 ヨーグルトメーカー 私は酸っぱ系が苦手です。 なので、マヨネーズや酢のものはNG。ラーメンや八宝菜、中華丼やかた焼きそばでもお酢はかけません。もちろん餃子のたれにも ですが、パパ助は逆。 めっちゃ酸っぱいもの好き。夫婦でこれほど味覚が違うのも珍しいと... 2021.03.02 家電
家電 ハロゲンヒーター 去年パパ助が購入したハロゲンヒーターです。 ↓ TEKNOS スリムハロゲンヒーター300W コードフック付 PH-307 てっぺんに大きなスイッチがあって、押すとすぐに暖かくなります。 最初届いたときは、予想以上の小ささで... 2021.03.01 家電
グルメ メープルシロップとハチミツの違い メープルシロップもハチミツもあまり違いはないのかなと漠然と思っていましたが、結構違うんですね。 いろいろありますが、一番はミネラル メープルシロップが圧倒的に多い。 (カルシウムは約19倍、マグネシウムは約9倍、マンガンは約10倍、カ... 2021.02.28 グルメ
生活 髪切り ハサミ 自宅で隠れ髪切りの人って意外といるのかな? 髪が長い女性ならともかく、短髪の男性が自分で自分の髪の毛を自宅で切るってのはダメだろって思ってました。子供なら親が切ってあげるってありですが、男は1000円カットでもいいからプロにやってもらえよ... 2021.02.27 生活
生活 ケラチナミン 使ってるケラチナミンがなくなったので新しいのを購入しました。 近くのドラッグストアでです(以前はちょい遠くのサミットまで車で行ってましたが、気づいたら近くのドラッグストアのクリエイトSDで売ってました。 暖かい時期は私は使いませんが... 2021.02.26 生活
生活 メラミンスポンジ メラミンスポンジとは、「メラミン樹脂」をミクロン単位で発泡させることで生まれる高い硬度かつきめ細かい網目状の骨格構造を特長とした素材だそうです。 あのぷにゅぷにゅっとした弾力感があるのに硬いのは、それだけ細かいってことなんですね。 ... 2021.02.25 生活
グルメ 松屋 牛めし たまに従姉が食べないからとくれるのでありがたくもらってる松屋の牛めし。 「牛めしか」と思ったら、よく見たら「牛めしの具」ですね。 通販で定期的に買ってるっぽい。 冷凍なのでまた食べたくなるだろうに。 なんでくれるんだろう。謎です。 ... 2021.02.24 グルメ