30日間無条件全額返金保証/ライザップ
マルハニチロ ごま油の風味香る7種の具材入り中華丼の具 | 毎日が大吉な日記

マルハニチロ ごま油の風味香る7種の具材入り中華丼の具

グルメ

中華丼にごま油・・・・

それぞれ中華料理ではおなじみだが、こうして一緒になってみると「はて、どんなもんかな?」という気がする。

これがいけるなら、中華丼にごま油賭けても良しってことになると思うが、現時点ではちょっと抵抗ある。

が、怖いもの見たさで試しに購入してみますた。

マルハニチロ ごま油の風味香る7種の具材入り中華丼の具
7種類

内訳は、

えび、豚肉、キャベツ、白菜、にんじん、たけのこ、きくらげ

こうしてみると、中華丼ってなんでもござれだなぁ~。
あのまったりとろみがあるタレが万能ってことですね。

中華丼といえば、長崎皿うどんに乗っかってるのも中華丼じゃないか?
昨日、給食で出た皿うどん食べたら7人の生徒の歯が欠けたというニュースがあったっけ。
それもたまげたが、欠けた生徒が「美味しかった」って言ってるの見て二度たまげました。
そっか、小学生?なら乳歯なら生え変わるんだよなぁ。

レトルトなだけに、レンチンで簡単です。

これが一番ポイントだったりします。

辛いもの好き、酸っぱいもの好きな私は、辛子とお酢をたっぷりかけていただきます。

いつも通りの美味しい中華丼。
グルメのバラエティー番組で、唐揚げって美味しいけど、どれもこれも似たような味って出席者の芸能人が言ってて、そうだそうだ、って思ったが、そういえば中華丼もどれもこれも美味しいけど違いが判らないという意味で同じだな。
後は具の種類とか数とかだな。
ちなみに、今回のではタケノコがやたら硬かった(歯は欠けませんでしたが)

タイトルとURLをコピーしました